鮭と里芋の黒酢味噌あん

材料 (2人分)

2切
少々
小さじ2
片栗粉適量
里芋2個
「八丁味噌」小さじ1
オリーブ油大さじ2
きざみねぎ適量
 
【A】
黒酢大さじ1
砂糖大さじ1
片栗粉小さじ1
1/3カップ

作り方

  1. 耐熱容器に「八丁味噌」小さじ1、水小さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で20秒あたため混ぜておく。
  2. 里芋をよく洗い、皮をむき、輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをして電子レンジ(600w)で3分あたためる。上下を返し、さらに2分あたためる。
  3. ボウルに【A】、1を入れ、よく混ぜる。
  4. 鮭に塩少々をふり、酒小さじ2をなじませ、クッキングペーパーで水気をとる。
  5. 4に片栗粉をまぶす。
  6. フライパンにオリーブ油大さじ2を入れ、25を並べ、両面がカリッとするまで焼き、お皿に取り出す。
  7. フライパンの余分な油をふき取り、3を入れて中火にかけ、とろみがついたら6を戻し、あんによくからめる。
  8. 7をお皿に盛り付け、きざみねぎ適量をちらす。