イカときのこの味噌アヒージョ風

材料 (2人分)

イカ1杯
マイタケ1/2株
エリンギ1本
にんにく2片
赤唐辛子1本
オリーブ油大さじ4
「八丁味噌」小さじ1
小さじ1
胡椒少々
パセリ適量

作り方

  1. 耐熱容器に「八丁味噌」小さじ1、水小さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で20秒あたため混ぜておく。
  2. イカは捌いて輪切りにする。
  3. マイタケは手で食べやすい大きさに分け、エリンギは長さを半分に切り、更に縦半分に切ってから5mmの厚さに切る。
  4. にんにくは縦半分に切り、芽を除いて包丁の腹でつぶし、赤唐辛子は半分に切って種を取る。
  5. フライパンにオリーブ油大さじ4、4を入れ弱火にかける。
  6. にんにくの香りがたったら中火にし、123を入れ、蓋をする。
  7. イカに火が通り、きのこがしんなりしてきたら、器に盛り付け、胡椒・パセリをちらす。

ワンポイント/アドバイス

パスタと絡めてペペロンチーノ風にアレンジしてもおいしいです。