ゴーヤの味噌ちゃんぷる

材料 (2人分)

豚薄切り肉100g
木綿豆腐1/2丁
1個
ゴーヤ1/2本
オリーブオイル大さじ1(半量ずつ使う)
塩・胡椒少々
「八丁味噌」大さじ1
 
【A】
大さじ1
みりん大さじ1

作り方

  1. 耐熱容器に「八丁味噌」大さじ1、水大さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で20秒あたため混ぜておく。
  2. ゴーヤ1/2本を縦半分に切り、スプーンなどでわたを取り除き、5mm幅に切る。
  3. 木綿豆腐1/2丁をキッチンペーパーに包み、耐熱容器に乗せ、電子レンジ(600w)で2分加熱する。粗熱が取れたら食べやすい大きさに手でちぎる。
  4. 豚薄切り肉100gを食べやすい大きさに切り、塩・胡椒を振る。
  5. 容器に1と【A】を入れ混ぜる。
  6. フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて熱し、豆腐を加えて表面に焼き色が付くまで中火で焼く。
  7. 豆腐をフライパンの端に寄せ、残りのオリーブオイル1/2を加えて熱し、豚肉を加え、中火で炒める。
  8. 7にゴーヤを加えて炒め、しんなりしたら5・胡椒を加え炒める。
  9. 8に溶き卵を回し入れ、全体をざっくりと混ぜながら卵が固まるまで火を通す。